秋めく月のお献立
◆食前酒◆
梨園
◆先付◆
南瓜擂り流しに萩豆腐
蔓紫花を添えて
◆前菜◆
蛸に水雲とくこ 胡麻クリームで
白芋茎と小芋に三度豆そして赤万願寺
鱧の煮凝りをかもじ葱と共に
子持ち鮎の有馬煮に木の芽を添えて
白和え 大徳寺麩に近江蒟蒻と花丸胡瓜 エリンギ茸そして種無し黒葡萄
◆椀◆
清まし仕立て
葛打ち鱧に焼きなすと大黒占地 香り柚子して
◆割鮮◆
名残の逸品をあしらいと共に
◆鍋◆
豆乳鍋
神戸ポークにレタスと九条葱に萌もやし、玉葱と糸蒟蒻と舞茸をポン酢で
◆油物◆
蓮根挟み揚げ
甘長グリーンに椎茸と共に 藻塩で
◆酢の物◆
帆立貝柱湯洗いと鯛に玉葱とキウイに赤茄子と紅芯大根を黄身ソースで
◆御飯◆
変わり御飯
◆止椀◆
赤出汁
◆香の物◆
手前漬け
◆水物◆
季節の詩
当日の仕入れにより内容ご変更される場合がございます。